私達がこだわったリビングの勾配天井。 #建築家の建てる家に住みたい! 長いこと更新をお休みしていたこちらのテーマ。”葉山に2世帯住宅を建てるまでのあれこれ”無事出産し、落ち着いてきたのでゆるゆると更新を再開したいと思います!お家をこれから建てる…
そうして先生を信じ、漢方を飲み始め2ヶ月が経過。再び注射や投薬を繰り返して、2度目の採卵、3度目の移植。 おめでとうございます、着床してますね! ここまできてようやく着床=妊娠成立。期待しない癖がついていただけに、おめでとうございますと言われた…
幸いにもこの年になると、経験者たちからのリアルな情報が集まってくるもので。友人でも体外受精で子供を授かった子が何人もいて、その痛さやつらさについては、事前に色々教えてもらうことができました。でも結局は個人差があって、聞いていた話と自分の印…
私の周りにも、20代でさえ不妊治療の病院に通い、苦労して妊娠、出産した子もたくさんいました。そんな友人と一緒にランチをすることはあっても、当時結婚にさえ興味がなかった私との会話に具体的な不妊の話題が上がることもなかったし、その子達が出産に至…
思い切って不妊治療の病院に足を運んで早数ヶ月。 チャンスはどんなに多くても月に1回しかなく、そこを意識してると1ヶ月が瞬く間に過ぎてゆく…ちなみに体調が悪かったり、子宮が腫れてたり(自覚はないから見てもらわないとわからない)、仕事で余裕がなか…
いつかは子供もほしいけど、まだ先でいいかな…と思っている方に向けて。私たちが結婚相談所の必要性を感じ、スタートした理由のひとつでもある、”子供を産む”ということについて。子供が欲しいと思っている人も、今はそう思っていない人も、一人でも多くの人…
不動産屋=悪徳、騙される!のようなイメージを持っている人は少なくないはず。なんかちょっとうさんくさいイメージ、ありますよね?実は私も不動産の仕事を始めて1年くらい経った頃、訴えるぞ!と怒鳴られたことがあります。契約者は20代前半の女性。怒鳴っ…
結婚相談所ってうさんくさくない? マッチングアプリとの違い ①入会する時の手間 ②コストがかかる ③出会いの数と質が上がる ③共通の友人役をやってくれる ④スピード感 ⑤煩わしいメッセージのやりとりがない 今回は、最近の私のお仕事について。アールストア…
海辺の街の湿気 カビの生えた場所 私のとっておきのカビ対策【布団乾燥機】 ◯除湿機・水取りぞうさん・炭 ◯布団乾燥機 めちゃくちゃ優秀なカビ対策グッズ!!”カビホワイト” 【カビホワイトの種類】 カビホワイトの優秀なところ 海辺の街の湿気 と、突然通販…
条件を整理し、改めて土地を探し直し始めた私たち。程なく出会ったのが、今住んでいる葉山の土地でした。初めて土地に出会った時、私の第一印象はバランスがよい!!でしたが、旦那はおもしろみのない土地、という印象だったようです・・ちなみに私たちが妥…