いつかは子供もほしいけど、まだ先でいいかな…と思っている方に向けて。私たちが結婚相談所の必要性を感じ、スタートした理由のひとつでもある、”子供を産む”ということについて。子供が欲しいと思っている人も、今はそう思っていない人も、一人でも多くの人…
不動産屋=悪徳、騙される!のようなイメージを持っている人は少なくないはず。なんかちょっとうさんくさいイメージ、ありますよね?実は私も不動産の仕事を始めて1年くらい経った頃、訴えるぞ!と怒鳴られたことがあります。契約者は20代前半の女性。怒鳴っ…
結婚相談所ってうさんくさくない? マッチングアプリとの違い ①入会する時の手間 ②コストがかかる ③出会いの数と質が上がる ③共通の友人役をやってくれる ④スピード感 ⑤煩わしいメッセージのやりとりがない 今回は、最近の私のお仕事について。アールストア…
海辺の街の湿気 カビの生えた場所 私のとっておきのカビ対策【布団乾燥機】 ◯除湿機・水取りぞうさん・炭 ◯布団乾燥機 めちゃくちゃ優秀なカビ対策グッズ!!”カビホワイト” 【カビホワイトの種類】 カビホワイトの優秀なところ 海辺の街の湿気 と、突然通販…
条件を整理し、改めて土地を探し直し始めた私たち。程なく出会ったのが、今住んでいる葉山の土地でした。初めて土地に出会った時、私の第一印象はバランスがよい!!でしたが、旦那はおもしろみのない土地、という印象だったようです・・ちなみに私たちが妥…
新築建売の安さを実感し、二世帯にしようなんて言わなければ…と心のどこかで思いつつも、心機一転土地探しの再スタート。そうそう、二世帯には二世帯の良さがあったはず・・ 釣り好きな父が歩いて釣りにいけたら。 ということで、土地の相場感覚も身につき、…
「桜山8丁目に二階堂さんににぴったりのデザイナーズの新築戸建ができましたよ!」取引先の業者さんではあるけれど、見知らぬ担当者からのやたら勢いのある連絡。デザイナーズって言ったって、どうせデザイナーズ風の、打ちっぱなし風の変な壁紙とか貼ってあ…
年明け早々に宣言した障害者グループホームの設立。その後どうなったかというと…全く進んでいません!いや、私たちとしては、少しずつ。少しずつ進めているつもりではいるのだけど、何か具体的に前進したかというとそうとは言えず。正直スーパーせっかちな私…
障害者手帳って? 自分も障害を持っているかも知れない 凪のお暇のアパートみたいな場所を作りたい 障害者手帳って? みなさん、障害者手帳にどんなイメージを持ってますか?ぱっと思い浮かぶのは知的な障害や身体に関する障害を持っている人ではないかと思…
おばあちゃんがつくった色とりどりの野菜たち。 4年ほど前のある日、義理のお母さんが障害者のグループホームを始めるために会社をつくろうと思う、と言い出しました。 保育士として働いたり、中国に留学したいと言い出したり、介護の仕事をしたり、と旦那さ…